fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
  09 ,2023

小さいバイク屋のでっかい店長のぼやき  〒144-0035 東京都大田区南蒲田3-4-22 ℡03-6324-6603


プロフィール

Moto Orso

Author:Moto Orso
FC2ブログへようこそ!

最近のトラックバック
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
FC2カウンター
29

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

オフロードウェアお取り寄せできます。
いやぁ、レースがないとネタもあんまりないですねぇw

最近は林道ツーリングをお誘いいただいて久しぶりにモタードからオフロードに愛車を戻して、
すっかり楽しくなった今日この頃。
fc2blog_20230929123557e74.jpg
装備もなかったので前回はツーリングブーツ(本当はオフブーツがあったんですが、古すぎて加水分解しちゃってましたw)で行ったらソールが剝がれてしまったので
ブーツを買いなおすことに。

ってことでTHOR(ソアー)良いなと思って、ウェストウッドさんとお取引を開始いたしました。
ウェストウッドさんで扱ってるものは大体取り寄せできると思います。
fc2blog_202309291227566bf.jpgfc2blog_20230929122740990.jpgfc2blog_20230929122721304.jpg
こちらはBLITZ TRAIL LTDブーツEDブロックソール仕様。
定価24,200円(税込み)とオフブーツの中では格安だったので頼んでみました。

良いなぁ~と思ったら是非!

スポンサーサイト



07

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

九州より帰還
全日本ロードレース選手権 オートポリスラウンドが終わり無事帰還しております。
2日掛けて車でAPまで移動し、テストをして翌日、飛行機で羽田に戻り、
また羽田から飛行機で福岡へ。
レースウィークを終え、また二日掛けて自走で東京まで・・・長い!

fc2blog_2023090712373249f.jpg
fc2blog_20230907123755055.jpg
僕がお手伝いしている「和工房レーシング With REC Co.Ltd」松下 隆起選手は
予選21位(グリッドは1台いなくなって20番手) 予選結果

決勝18位とポイント獲得ならず(TT) 決勝結果
fc2blog_20230907123704921.jpg
初めてのAPで走る毎にタイムは改善していったのですが、周りも速くなりポジションアップはならず。
来年はどうなるか分かりませんが、今後も頑張ってほしい若手選手です。

ちなみにメインスポンサーの和工房さんは北海道札幌市西区にある建設関係の会社さんで、
正式名称を和工房Ltd 株式会社さんといいます。
代表の佐藤さんは80年第90年代の激戦の全日本時代のレースメカだった方で、
今回ももう一人のメカさんを引き連れて北海道からお手伝いに来ていただきました。
本当に助かります。(何せ600専属メカは僕だけなので)

で、この和工房さんバイクや車と共に住める住宅、マンションを設計してまして。
マンションの自室までバイクを入れることができる大型エレベーターとターンテーブルを備えている。なんともバイク好きにはたまらない住宅を手掛けています。
依頼があれば、本州にも来てくれそうですので、ご興味のある方はお問合せしてみては?

今回も暴れていた?J-GP3のBREASTO B-TRIBE RACINGの3台もご紹介。
別チームではあるんですが、メンテナンスを同じにするチームなので、一緒に行動することも多く、今回も本来はスポット参戦の600チームはテントなんですがピットを間借りさせて頂きました。本当にありがとうございます。

fc2blog_2023090712360220f.jpg
まずはゼッケン#26 松島 璃空(まつしま りく)選手
予選10位 決勝10位でポイント獲得。

fc2blog_202309071235391d7.jpg
左がゼッケン#11大和 颯(やまと しゅう)選手
予選4位 決勝3位で見事表彰台を獲得!

右がゼッケン#武中 駿(たけなか しゅん)選手
予選11位 決勝12位でこちらもポイント獲得です。

みんな若く、元気のある選手ばかりで、これからが楽しみです。

こちらのメインスポンサーの株式会社BREASTOさんはIT系の会社さんで、
情報システムの企画・開発などをされている企業様です。

今回は決勝は全車完走して、次につなげることができました。
これからも頑張ってほしいですね。
皆様も応援よろしくお願いいたします。

25

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

予定の変更。
オートポリスの公式練習も終わり、
明日、帰るのですが思っていた時間より遅くなりそうなので、お店の営業をするかわかりません。
ご了承ください。

21

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

それでもレースは続く
先週、とても悲しい知らせが来た。
8耐でも活躍した埜口遥希(のぐちはるき)選手が逝去しました。
22歳だったそうです。

fc2blog_20210924225056560.jpgfc2blog_20210924225114e7a.jpg
走りはアグレッシブで観客を魅了する走りで、話すと明るい良いやつでした。
ご冥福をお祈りいたします。
写真を探してみたけど、埜口の写真はほとんどなかった。
唯一あった2021年ST600チャンピオンになった時の写真。
カッコよかったよ!

そんな悲しい状況でもレースは続きます。
8月22日~26日まで全日本ロードレースオートポリスラウンドの公式テストに行ってきます。
26日の午後からお店は営業できると思います。

10

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

夏季休暇のお知らせ
さて、悩みに悩んだ今年の夏季休暇ですが、
台風7号さんがやってくるということで、11日の祝日は営業して
13~16日までお休みをいただくことにしました。
台風直撃したら、どのみち営業できないだろうし…

そして、出張のお知らせ。
8月22日~26日は全日本オートポリスラウンド公式練習のためお店はお休みです。

8月31日~9月4日は全日本ロードレースオートポリスラウンド本戦のためお店はお休み。

となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

お客様からお預かりしたヤマハビーノ。
水温警告灯が点灯するということで、いつものウォーターポンプかと思ったのですが、
エンジンオイルは普通。?
冷却水も汚れているものの水量は問題ない。?
と、いうことでサーモセンサー?サーモユニット?サーモスタットも怪しい。
まずはセンサーとユニットを交換してみることに・・・警告灯点灯。

これはサーモスタットなのかなと開けてみると、サーモスタットの見た目は普通。???

よく見ると
fc2blog_20230810153413c0e.jpgfc2blog_20230810153438b29.jpg
サーモスタットの先の通路が完全にふさがれている(@_@)
こんなのは初めて見ました(笑)

ガチがちに固まったものをほじくって貫通!
これで休み前に納車できると思いきや、まったく別の個所のトラブルを発見!
休み前に部品来るかなぁ?

昨日は自分のバイクも数年越しに計画していた(ただめんどくさかっただけなんですけど)
レーシングクーラントへの交換をしました。
fc2blog_20230810153323178.jpg
でも、乗るタイミング無さそうなんで、しばらくインプレはできませんねw
乗れる頃には涼しくなっていそう。