10 ,2009
10 ,2009
10 ,2009
きょうはいつの間にか発売されていたSANTECAさんのSuper9S専用HIDキットの取り付け。

以前に当店でKYMCO Super9Sを購入していただいて以来常連のA様。
いつもありがとうございます。

キット入荷の御電話を差し上げてから、マッハでご来店!
装着前もハイワットのバルブを入れていたので十分明るいんですが、
走行中は意外と暗く見えてしまい、以前からHIDの装着を切望されてたんですが、
如何せん、2サイクル車なので、普通の物を付けると電気が安定せず壊れてしまうので使えませんでした。
しかし、SANTECAさんのHIDキットは電力安定装置がついてますので、
2サイクルでも問題ありません。

装着前のハロゲンバルブ

これがHID装着後です。
写真でも違いがわかると思います。かなり明るいです。
これで25W、6000Kです。
そしてお値段もリーズナブル!
専用品でありながら¥20,000-(税込み)
他にKYMCOのRacing用やアディバのR125用なんかもあります。
取り付け工賃は応談。
2サイクルだから小排気量車だからとHIDを諦めていた方、
いかがですか?

以前に当店でKYMCO Super9Sを購入していただいて以来常連のA様。
いつもありがとうございます。

キット入荷の御電話を差し上げてから、マッハでご来店!
装着前もハイワットのバルブを入れていたので十分明るいんですが、
走行中は意外と暗く見えてしまい、以前からHIDの装着を切望されてたんですが、
如何せん、2サイクル車なので、普通の物を付けると電気が安定せず壊れてしまうので使えませんでした。
しかし、SANTECAさんのHIDキットは電力安定装置がついてますので、
2サイクルでも問題ありません。

装着前のハロゲンバルブ

これがHID装着後です。
写真でも違いがわかると思います。かなり明るいです。
これで25W、6000Kです。
そしてお値段もリーズナブル!
専用品でありながら¥20,000-(税込み)
他にKYMCOのRacing用やアディバのR125用なんかもあります。
取り付け工賃は応談。
2サイクルだから小排気量車だからとHIDを諦めていた方、
いかがですか?
10 ,2009
お預かりしていたチョイノリがやっと完成!
でも、サボっていたわけではないんです。
台風で先週末に来るはずの部品が遅れ、運悪く週末は連休ってことで、
部品がきたのが、昨日の夕方。
今日、組み上げて完成となったわけです。
試乗させていただきましたが、プーリーやらファイナルやらを変えているとのことで、
ノーマルとは比べ物にならないくらいスムーズに加速してゆく感じです。
コレはコレで、ありかな~? でも、サスペンションは欲しい~!

ちなみに、カムシャフトはプラスチックで出来てます。
そして、やはり少し減ってます。(換えるほどではないので、今回は再使用)
カムは一度換えられているとのことでしたが、オイル交換はまめにお願いします。
なんせ300ccしか入りませんので、オイルの痛みは半端じゃありません。
200~300キロごとに交換してあげるくらいがいいのかも?

こいつは外したピストン。
小さいでしょ。こんなのががんばってエンジンの中で動いてるんです。

大体組みあがったエンジン。
すいません、一気に組み上げたので、途中の写真撮ってません。

綺麗になったエンジンが乗ってると気分がいい!

そして完成。
U様。お待たせいたしました。
でも、サボっていたわけではないんです。
台風で先週末に来るはずの部品が遅れ、運悪く週末は連休ってことで、
部品がきたのが、昨日の夕方。
今日、組み上げて完成となったわけです。
試乗させていただきましたが、プーリーやらファイナルやらを変えているとのことで、
ノーマルとは比べ物にならないくらいスムーズに加速してゆく感じです。
コレはコレで、ありかな~? でも、サスペンションは欲しい~!

ちなみに、カムシャフトはプラスチックで出来てます。
そして、やはり少し減ってます。(換えるほどではないので、今回は再使用)
カムは一度換えられているとのことでしたが、オイル交換はまめにお願いします。
なんせ300ccしか入りませんので、オイルの痛みは半端じゃありません。
200~300キロごとに交換してあげるくらいがいいのかも?

こいつは外したピストン。
小さいでしょ。こんなのががんばってエンジンの中で動いてるんです。

大体組みあがったエンジン。
すいません、一気に組み上げたので、途中の写真撮ってません。

綺麗になったエンジンが乗ってると気分がいい!

そして完成。
U様。お待たせいたしました。
10 ,2009
本日はU様からお預かりした車輌のクランク交換の為エンジンをばらし、きれいにお掃除。
え?車輌っスか?
車輌はこちら、稀代の名車。
SUZUKI・・・ チョイノリ
そうこちらの車輌です。

この車輌なぜかドライブ側がこのように

わかりますか?スプラインの一部が削れてしまってます。
このため、クランク交換となったわけです。
とりあえずエンジンを下ろし

エンジンが下ろされると

なんか寂しい

エンジンも汚れているので、まずはバラバラにして、綺麗にいたします。





バラしていくと、エンジンがどんどん小さくなっていきます。
さらに

クランク&ピストン

スプラインがなめた部分・・・見事!


ケースをきれいにして、燃焼室のカーボンも採って
ピカピカにして、あとは部品が来るのを待つばかり。
U様。週明けには納車できると思います。
お待ちください。
え?車輌っスか?
車輌はこちら、稀代の名車。
SUZUKI・・・ チョイノリ
そうこちらの車輌です。

この車輌なぜかドライブ側がこのように

わかりますか?スプラインの一部が削れてしまってます。
このため、クランク交換となったわけです。
とりあえずエンジンを下ろし

エンジンが下ろされると

なんか寂しい

エンジンも汚れているので、まずはバラバラにして、綺麗にいたします。





バラしていくと、エンジンがどんどん小さくなっていきます。
さらに

クランク&ピストン

スプラインがなめた部分・・・見事!


ケースをきれいにして、燃焼室のカーボンも採って

ピカピカにして、あとは部品が来るのを待つばかり。
U様。週明けには納車できると思います。
お待ちください。
10 ,2009