05 ,2010
今回は常連のR様のお友達のM様のヤマハグランドアクシス。
駆動系からの異音と、変速不良&始動不良等のご依頼。(ありがとうございます)
早速、駆動系を空けてみました。
固着も無く、すんなりカバーは取れ、クランクシャフトのナットを緩める。
あれ?トルクが緩い? あっさり回った???
そんなことを思いながら、外してみると
!!!!
隊長~!パズルを発見しました~!

コレって、割れるんですね。
はじめて見ました。
その他にも、ダメージが

ランププレートのスプランもナメ気味です。

ドライブフェイスのスプラインはもうありません。


ケースは汚れてはいましたが(普通ですけど)何の問題もなさそうです。
セルのギアも外して、チェック。
こちらも、問題ありませんでしたので、グリスアップして組み直し。


ケースもとりあえず汚れを落としておきました。
プーリー&ウェイトローラーの方も

プーリーのフェイスはきれいな状態です。
ウェイトは多少減っています。

しかし、プーリーのウェイト側には怪しい傷が・・・
大体の見積もりが出たら、ご連絡いたします。
駆動系からの異音と、変速不良&始動不良等のご依頼。(ありがとうございます)
早速、駆動系を空けてみました。
固着も無く、すんなりカバーは取れ、クランクシャフトのナットを緩める。
あれ?トルクが緩い? あっさり回った???
そんなことを思いながら、外してみると
!!!!
隊長~!パズルを発見しました~!

コレって、割れるんですね。
はじめて見ました。
その他にも、ダメージが

ランププレートのスプランもナメ気味です。

ドライブフェイスのスプラインはもうありません。


ケースは汚れてはいましたが(普通ですけど)何の問題もなさそうです。
セルのギアも外して、チェック。
こちらも、問題ありませんでしたので、グリスアップして組み直し。


ケースもとりあえず汚れを落としておきました。
プーリー&ウェイトローラーの方も

プーリーのフェイスはきれいな状態です。
ウェイトは多少減っています。

しかし、プーリーのウェイト側には怪しい傷が・・・
大体の見積もりが出たら、ご連絡いたします。
スポンサーサイト