02 ,2020
新年の挨拶だけで、放置していてすみません。
去年の今頃は松葉づえで大変な思いをしながら歩いていて、去年はツーリングにもあまり行けず
密かに自分のバイクを改造してたんです。
マフラーの下に配置されてたテールレンズ&ウィンカーが好きじゃなかったので、
TST製のテールランプをマフラー上にビルトイン。
併せてACTIVE製のナンバー横のウィンカーを追加。
マフラーはノーマルで十分なので、マフラーエンドをTSTのカーボンカバーに交換。
でも、純正マフラー丸出しも嫌だし、ナンバーステーも必要なので、Amazonで購入した安物を加工。
フロントウィンカーはシーケンシャルウィンカーにしようと思って購入済みだったんですが、
昔は車検に絶対に合格しなかった、こんなウィンカーも欧州のeマーク取得品なら車検も適合するので、ビルトインタイプに。
エンジンカバーも追加して、レバーも黒色の物に交換して、ヒールガードもドライカーボンにしたし、
とりあえずこんなものかなと…
次はホイールとサスペンションを交換したいんですが、予算がありません(TT)
ぼちぼち替えていきます。
そんな愛車で、先週末は安房グリーンラインへ
道はすいてるし、路面は綺麗だし走り易いですね。
スポンサーサイト